JUICHI WAKISAKA

レーシングドライバー 脇阪寿一 OFFICIAL BLOG

2009.8.29

ファンメール

脇坂さんのsuperGT夏祭り2009に関するインタビュー記事読ませていただきました。以前から脇坂さんや本山さんのファンに対する感謝の思いには、感銘すら感じています。
私が住む九州オートポリス戦は、来年のGTカレンダーから消えてしまいました。世界中を覆ってしまった大不況のため、遠征費が掛かる九州を削らざるをえない、やむを得ない選択だったことはわかっています。が、しかし九州に住むレースファン、特に子供たちの夢も確実に潰れてしまったことをわかっていただきたいと思います。
再来年以降に世の中の景気が回復した時には、superGTを心待ちに待ってるファンがいるということも覚えていていただいて、脇坂さんなど選手の皆さんからも再開を働きかけていただければと思います。
脇坂選手のご活躍を期待しています。
最近この様なオートポリスに関するメールが山のように送られてきます。

親身に考えたいと思います。




因みに・・・・・「阪」です。

それはさておき・・・・。




僕も来年のカレンダーからオートポリスが無くなった事を残念に思っている一人です。

僕が考えるスーパーGTの一部を簡単に。

今は色んな方々がサーキットに来場頂けるようになったスーパーGT。

ありがとうございます。

もちろん子供連れもたくさん。

今までのGTA、新生GTAを含めた皆さんの努力の賜物でしょう!!

僕はあと15年、20年後の事をよく考えます。

もちろん普通に考えれば僕は選手としてそこにはいないでしょう。

でも・・・・・・。

今、親子連れで来場頂いている方々がファンを続けてくれるような魅力のあるスーパーGTがそこにあったとして、15年後20年後だと今の子供が結婚して子供をつくって、おじいちゃんおばあちゃん(父母)と親子3世代でサーキットに来る。そのような事が実現できた時、初めてモータースポーツがある意味日本で文化となった事を実感できるのではないでしょうか!?もちろんそうなれば他の色んな要素も充実しクオリティーが上がっている事でしょう。もちろん若者の車離れ、そのような問題もそこには無いでしょうし、若者や色んな世代が求める車を生産するメーカーがそこにはある事でしょう。

それを目指すために僕は今ご来場頂いているファンの方がスーパーGTを去らない様に、もっと新たな方々がスーパーGTを知っていただけるように、スーパーGTと言う物が衰退し無くならないために何が必要かを日々考えています。

一昔、JTCCがありファンの意見、喜びを無視したメーカー間の争いが激化、その代償としてそのレースは無くなりました。売れ筋の車を使うよりレースして有利な形の車を使用したのも問題かもしれません。

その後各メーカーはGT選手権へと移行してきましたが、このスーパーGTが無くなれば次の選手権が生まれそれに移行すると考える事は正しいでしょうか!?

継続は力です。

僕はスーパーGTに懸けてみたいと思っています。

今現状、スーパーGTが無くなればFNも衰退の方向に向かうでしょう。

このスーパーGTをこの先何十年、何百年続ける事が日本のモータースポーツに、日本の車社会に大切なことだと思います。

選手権をころころ変えるようではダメなんです。

ただ、時代に合わせてフレキシブルに選手権の内容、規則を変えていくのは必要でしょう。




話は脱線しましたが、今回頂いたファンメール。

確かに九州方面の方々のご意見はごもっともです。

オートポリスが無くなった事によりその方面のスーパーGTファンの方々がレースに興味を持たなくなる事が心配です。

この不景気、本当にどん底です。

チームにとってオートポリスの移動が何処よりも経費を消費します。

僕はレース界はいつも目先の事を考えてその先の事を見えない傾向にあると思っています。

スポンサーも1年1年の契約、ドライバーも。

メーカーでさえ1年1年の予算がある世界だからまずその1年を考えてしまう。

仕方がない事ですが・・・・・・・・・・・・・。

うぅん~・・・・・・・・・・・。

ですが、今回の件は経済上本当に苦渋の決断だったと思います。

レースが無い間、その地方の方々へのケアはGTAが頑張るとして、何とか理解していただきたいと思います。

僕たちドライバーもオートポリスは好きですし、日本に無いタイプのサーキット、そこで走るのも楽しいです。

近い将来、景気が回復し、悪い時代に培ったノウハウを最大に利用しオートポリスが復活する事を祈っていますしその方向に動きたいと思っています。

どうかご理解ください。

業務連絡

41へ

九州でイベントでもやりますか!!

コメント ( 21 )

みちゅ :
鈴鹿のポッカ1000kmが700kmになった時、不景気の影響かぁ…とちょっと残念な気持ちでしたが、オートポリスのようにレースがまるっとなくなったら…考えるだけで悲しくなります。
早く景気回復してオートポリスでのレース開催が年間スケジュールに入る事、心待ちにしてます。

おまけでTAKATA童夢の緑色の車体が再び観れる事も(祈)
さら☆ :
10年後…
20年後…なんて
考えた事なかったけど私が大人になる頃モースポ業界どぉなってるんだろぉ??私どぉなってるんだろぉ??私はレーサーになれなかったとしても、これからもずっとずっとSuper GT大好きで居たい!死ぬまでずっとずっとGT大好きで居たい。そして、これからも何十年何百年SuperGTを残して行きたい!!そんな活動とか作ってどんどん車の事をいろんな人に知ってもらって好きになってもらいたい※って思ってます!

寿一さんがこれからのモースポ業界の事を心配している…。この心配を解決して行くのは大人もだけど、男・女関係なく学生さん達がもっともっと車の事知って好きになる事も大切だと思います*゜
私の周りの女子は車を良い風に思っていません。むしろ車好きの私の事も良い風に思っていないかも知れません。だけど中には車大好き★な女子も居るからそぉゆぅ人どんどん増やして行きたい。
そして寿一さんの心配を安心へと変えたいです♪

話が長くなってスイマセン↓内容もチンプンカンプンになってしまいました…※

オートポリスは、私がお父さんと初めてGT見に行った場所です。だからオートポリスは一番思い出詰まってるサーキットです。今年で最後って聞いた時はショックだったけど、またいつか復活しますよね??復活する事願っています☆

私もオートポリス復活させる一員に入ります~~~★

中ニさらよりぃ☆
セルひで :
おはようございます。オートポリス開催が無くなる件、いつもシーズンでもヤマ場の一つとなる一戦でしたし私も大変寂しく思います。私は九州地方在住ではありませんが九州男児の血を引く者としても、同じスーパーGT、モータースポーツを愛するファン、仲間としてもお願いします。是非九州地方の方々の為にもファンイベントを計画してあげて下さい!。世の中を取り巻く環境は確かに大変厳しい昨今ですが、スーパーGTはモータースポーツを一つの文化として日本に根付かせる底力のある大変な可能性を秘めていると私も常々感じています。そして私と同じような想いを抱くファンの方々も日本全国に沢山いらっしゃると思います。そんな皆さんの期待に応えてくれるモータースポーツとしてスーパーGTが存在してくれる事を強く希望します。是非九州地方の方々の為にも寿一さんの働きかけでレースに代わるイベントを企画してスーパーGT、モータースポーツの更なる発展を目指して下さい。私も一ファンとして想いは同じです。よろしくお願いします。
ゅん・どん :
脇阪さん、こんにちは。 私も、オートポリスからスーパーGTが消えてしまうことを残念に思っている一人です。7才の息子が車好きで、4年前にスーパーGTの存在を知り、すっかりファンになりました。滋賀県から福岡県に引っ越ししてきた3年前からは、毎年我が家の恒例行事としてオートポリスに行くのがとても楽しみでした。 今年は自治会の役に当たりオートポリスに行けないのですが、来年はまた観に行けるから…、そう思っていたのです。でも、来年からはオートポリスにはスーパーGTは来ないと知りました。とても残念です。 今年はオートポリスに行けないと息子に伝えた時、息子は泣き出しました。でも「行けないのは今年だけ。来年は行けるから。」そう言って納得させたのに。まだ、息子には来年からオートポリスにはスーパーGTは来ないと伝えていません。毎月テレビでレースを嬉しそうに観ている息子の姿を見ていると、なかなか言えないです。 脇阪さん、九州にもこんな小さなファンがいることを忘れないでください。 レースじゃなくても、ドライバーの皆さんと会えたり車を見ることが出来るイベントを九州でもぜひ!! 最後に、残りのレース頑張ってください。応援しています。
りおまま :
☆寿一さま☆
おはようございます。

読んでいて 寿一さんの気持ちが伝わってきて・・・嬉しくて・・・涙が出てきました。
もしかしたら 寿一さんにお会い出来るのは 生でレース観戦が出来るのは
今年が最後になるのかも・・・と思っていたし。

とぉ~ってもとっても 大変なこととは思いますが 
イベントの開催 そして何よりも オートポリスサーキットでのレース開催が早く復活するように
心から願っています。

宜しくお願いします。





ESSO&TOM'sファン :
富士5月、菅生7月、鈴鹿8月、富士9月と観戦しますが
航空券やレンタカー、
旅館などの予約を考えて
オートポリス遠征は断念いたしました。
最終戦がオートポリスだったなら
行ったかもしれませんが
11月のもてぎ観戦費用も
残しておかないと…

私の地域からだと岡山と九州(とセパン)は
行きたくても経費と時間的に行き辛いですね…。
しかし、現地の方はそのサーキットでの
年一回の開催を心待ちにしています
難しい問題ですが「改善」を期待してます
たなちゅー :
なまいきな意見やと思うかもしれへんけど、日本の競技やねんから、日本だけでやればいいと思います。セパンは、やるんでしょ。遠征費?どんな計算したら九州の方がコストが上がるねん。おかしいやろ。子供達はドライバーやマシンを観たいと思います。写真や映像では伝わらないことも有ります。できれば、来年、オートポリスの復活を期待します。
洋美 :
寿一さん よくわかります。

私は 毎年FNにも観戦に足を運んでおりました。
が、今季は GT観戦のみになりました。

何故か・・・?やはり台数の少なさ、そしてベテラン選手の参戦が 少ないからですかね~。
とにかく魅力が無くなった・・・の一言です。

私と同じように オートポリスも 開催が無くなれば 生の観戦をする機会が 確実に無くなる訳で やはり魅力を失われて行きそうな気がします。

ドライバーの皆さんは、寿一さんをはじめ、様々な方達が 色々な形で 今の子供達へ モータースポーツに興味を持って貰うよう取り組んでいらっしゃっいますよね。

有り難い事です。モータースポーツファンとしてやはり 子供達の 将来の夢となるような世界にもっともっとなってほしいですね!!

あー最後に、もう少し全てにおいて リーズナブルになると 一般庶民にも親近感が 持てるかな?(笑)

長々と失礼しました。
寿一さんの今後の活動、活躍に期待しています!!
亜矢 :
現在は愛知在住の私ですが、九州出身で十数年前オートポリスへレース観戦にいったことがあります。
来年からGTが開催されないのはとても残念です。
いつか復活することを願ってます!

ゆかりっち :
寿一さんも辛いとこですよね(:_;) でも、オートポリスの復活を時間はかかるかもしれませんが祈ってます!!


うちは子供二人と旦那の四人家族ですが、GT戦を全部制覇する費用はありません(ToT) なので、近場しか行けません。 一番近いのが菅生なので、もし、菅生がオートポリスのようになくなってしまったらと思うと胸が痛くなります(;_;)


次に予定してるのが茂木戦なので、それまで節約して必ず応援に行きますね~(^o^) 寿一さんもいろいろと大変でしょうが、頑張って下さいねm(__)m
こうた :
自分も来年からオートポリスでの大会がなくなるのはとても残念に思っている一人です。何の都合も知らない自分が言うのは間違っていると思いますが、九州のファンの一人として言わせていただきます。
確かに九州への遠征費が高いことは分かります。
ですが、オートポリスがなくなり富士で3戦、鈴鹿で2戦あるのはどうかと思います。
やはり同じサーキットで何度もあるより、一年に一度ずつ色んなサーキットへまわるべきではないでしょうか。
私も含め、九州大会を毎年楽しみにしている子供たちもいるんです。
ただでさえ大きな大会の少ない九州ですから再来年のスケジュールにオートポリスの名が載ることを願っております。
サチ :
来年オートポリスが無いのは非常に残念です。

私は毎年茂木のレースを、我が家の年間予定に入れています。同様にオートポリスに毎年必ず行く!!という方は沢山いらっしゃると思います。

復活を期待します!!。

ぷちあんぱんまん :
寿一さん こんばんは。
そう、オートポリスが来年から中止になってしまい…凄く寂しいです。私の地元 美祢サーキットもなくなり近くは岡山しかありません。
経済事情と伺えば納得せざるを得ないんですが…でも寂しいです。でも寿一さんのblog見て 希望を持ちました!
ウーロンハイ :
オートポリスってすごいタイヤカスだらけでアンダーきつそうなサーキットですが、
ドライバーの方々はみなチャレンジしがいのあるサーキットで面白いって言ってますよね。

経済的事情で仕方のない事だと思いますが、いつかまた復活してもらいたいですよね。

できれば順位調整とかは無しで・・・
この問題は、「仕方ない」で済ませては絶対にいけない問題だと感じています。

こうして寿一さんがこのことに関して記事を書いてくれたことによって、よりこのことの重要性を思い知った方も多いのではないでしょうか。

しかし、「仕方ない」という言葉が多いことが気がかりです。
そのような甘い認識では、今のGTAでは当分九州での開催を検討してはくれないでしょう。

とてもファンのための団体とは思えない運営をGTAはしていると感じます。
目先の会場でやるイベントだけがファンサービスと思い込んでるとしか思えない。
そんな団体になにを期待しろというのか・・・。

オールスター戦を富士でやるくらいなら、その資金をオートポリス遠征が本当に苦しいチームに配分してやったほうがよほど有効だと思うし、なにより遠方地で開催する事がその地域のファンに対する最大のファンサービスではないのでしょうか。

オールスター戦を中央でやったところで、それは国内でレース関心度の格差を開くことになるだけです。
それは一種の「差別」ではないですか?
それを「仕方ない」で済ませることは絶対にしてはならないことではないですか?

もし、鈴鹿や富士での開催が減ったからといって、中央のレースファンはそんなに問題視しないでしょう。
なぜなら、中央にいる人は、比較的どのサーキットへも行ける距離にいるから。

仮にそのうちの1戦を地方に持っていくとして、そのことに不満を唱える人もほとんどいないでしょう。
むしろ、地方の人にもその楽しみを知ってもらえるいい機会だと歓迎する人のほうが多いかもしれません。

そういう意味でも、GTAのやっていることはファンの気持ちを無視し、ただ金儲けのためだけに存在していると言えるのではないでしょうか?

厳しいことはわかってますが、そこをなんとかするのが本来のファンに対する姿勢のはずです。
それをいとも簡単に切り捨てる卑劣なやり方は到底支持できません。
薫子嬢 :
こんばんは。

毎年、オートポリスにGTが来るのを楽しみにしている九州人です。
仕事の関係などで、オートポリスでの観戦しか、いけませんが・・・1年に1回の自分へのプレゼントとして楽しみにしていたので、まさか、来年観戦できないなんて考えてもなかったです・・・・。

でも、いつかは戻ってきてくれると信じます!!!
そして、今年の観戦を楽しみにします。

寿一さんの「ドライバーもオートポリスは好きです」
この言葉がうれしかったです(*^_^*)
いつか、また、オートポリスに戻ってきてくれることを待ちますね。
36大すき :
寿一さん自分も初めてレース見たのわ、オートポリスです。オートポリスでオートポリスはほかにわない特徴でアプダッウンも激しく自分は鈴鹿や富士よりもオートポリスが好きです。 寿一さんブログの最後に書いってあった九州でのイベント期待しています。
ゆち :
寿一さん

我が家ではGTがきっかけで近場の富士だけでなく
茂木や鈴鹿に足を運びました
来年はオートポリスや菅生に行こうと
楽しみにしていたんです・・・
小さな子供たちも実際にサーキットに行き
本物のレースを見て興奮し
ドライバーさんたちの暖かさにふれ感動し
自分の夢を膨らませています
本物をみる大切さをすごく感じています
この経済情勢では仕方がなかったとはいえ
なかなか遠出がむずかしい
九州のちびっ子ファンのためにも
GTの将来のためにも
是非復活を期待しています!



NAO-10 :
GT@オートポリス、復活するといいですね。
わが地元、北海道のようにサーキットごとなくなったら、どうすることもできません……。

2004年に一度だけ観ることのできたGTはとてもいい思い出です。
子供たちにもまたレーシングカーを見せてあげたいのですが、
子供3人引き連れて道外に行くのはなかなかタイヘンです(涙)

またいつかサーキットに行きたいです。

りなきん :
私、本格的にサーキットで観戦しだしたのは実は今年からなんです。
やから鈴鹿も1000キロを見れてないのも残念です。
三重県民なので、とりあえず鈴鹿から。で、違うサーキットできれば全部行きたいなぁ
って旦那と話してたんですけどね。。。
九州のファンの方のためにも復活できるように願ってます!!
カズマ :
GT オートポリス戦や大きなレースが無くなることで
オートポリスの経営が悪くならなければいいですが。。
この不景気はサーキットも大変なはずです。

自分も毎年 オートポリス戦 行ってたので寂しいですね
ブログカテゴリー