JUICHI WAKISAKA

レーシングドライバー 脇阪寿一 OFFICIAL BLOG

2008.9.27

メダカの飼育 3

恐るべし、メダカ。

僕のブログはメダカフリークの集まり!?

何の話題よりも反響が大きい。
皆さんのご指導でメダカの事が色々とわかってきました。

僕は昔のメダカのつもりで白メダカを飼育しようと思っていました。

白メダカは水温にも敏感ですしデリケートな魚なんですね。

熱帯魚的な感覚で飼育しないとだめなようです。

それに引き替え、皆さんの中に「うちではほったらかしです。それでも元気に生きてます。」

という意見。こいつはオレンジのやつですね。黒もいるかな!?

このメダカは強い。夏でも冬でもベランダで大丈夫。水温もマイナスから30度ぐらいまではOKみたい。

こいつは水槽や鉢に水を入れて水草を入れておけば餌などやらなくてもその水の中で食物連鎖が成り立ちOKみたい。この環境が彼らにとっても自然に近くベストかな。

でも、どのメダカにしても神経質には違いなく見える水槽より上からしか見えないような物、鉢や発泡スチロール容器とかがいいのかな。
観賞魚は水槽に入れられ、外の世界も見えるからかわいそうですね。

僕の部屋もスケルトンやといややしね。

水の入れ替えも頻繁はだめで、徐々に水温を同じにする。一度に水を換え切らない。

餌や糞など目に見えるゴミはスポイドで取り除くなど、水の環境ケアも理解しました。

餌の件もやりすぎはダメ。やらなくても2,3日はOK。

ぶくぶく(酸素)も多すぎはダメ。

書ききれませんが理解しました。

ありがとうございました。

でも、僕が求めていたのはオレンジのメダカ(燈メダカ)でした。

次回はオレンジで・・・・・・。

コメント ( 8 )

けんと :
 そういえば、オレンジのめだか 
  学校の理科の実験で使いました
 血液の流れを見るとかでチャック付きの袋に
 水を少し入れてその中にメダカをいれて顕微鏡
でみる とかいう実験をしました
 すごくかわいそうでした・・・
  死にそうになったメダカ君もいました

 そして誰かが エリザベース!! 死ぬんじゃない
   とさけんだ 
ちなみにエリザべスと名前を付けたのは理科の先生

  あまり関係なくてすみません
 あっているのはメダカだけ・・・

  今度 メダカ飼おっかな
  
りおまま :
★寿一さま★

私も思いましたぁ。びっくりです☆
意外と皆さん「メダカ」にお詳しい!
頼もしいですね~!!

福岡も朝晩随分と涼しくなってきました。
お体に気をつけられてお過ごし下さいませ♪
hiro :
家のメダカは、オレンジ色のです。1匹で、元気にしてますが・・・少し寂しそうな感じがします。
増やしてあげようかな・・・。
亮 :
メダカといえば近藤監督に聞くのが一番ですよ!
メダカにはかなり詳しいそうです。
寿一サン
こんにちわです♪
めだか・・・
奥深いんですねぇ^^

私は まだ まんまるの金魚をGETしてません…

 あまり めだかの話題に参加できないので
 コメントためらいました(悲)
すいませんー><
ついにできましたか~
めだかの飼育
おめでとうございます!!!
オレンジのめだかですかー
トムスカラーのめだかはいないんですかねー(笑
僕はトムスカラーの金魚がほしいです!!!
honokiti :
寿一選手のメダカは 現在いかがですか?

私も小学生のときにヒメダカを飼育し・・・増えるときは増えるので 面白いんですが 怖いくらいでした(苦笑)今は グッピーで楽しんでいます。

高校時代にペットショップでバイトをし 沢山の動物の世話をしていく中で 魚関係は よく質問されました。
先輩方に教えていただき 一番頭に残っているのは
<魚は餌よりも環境>
ということでした。
飼育する側が与えた環境でしか 生きていけないのです。
メダカであれば 寿一選手も子供時代に目にしたことがあると思いますが 小川の中のメダカを目指すのです(笑

自然の環境にどれだけ近づけてあげられるか・・・ということで これが 慣れるまで大変ですが。

初めて水槽をセットする場合には <テストフィッシュ>といって 数匹を 生きていけるための水を命をかけて!?作ってもらう。

それは 既に出来ているようなので・・・

他の方々のコメントは参考になりますよね。
私も 勉強しなおそうと思いました!

餌に関しては お子様が 喜んで餌を与えてしまうかと思いますが 魚も 腹八分目(見ている間になくなる量)に。胃がないので 食べすぎで消化不良になることもあります。毎日あげなくても 1~10日は平気です(我が家の場合)水草があれば 尚楽です。(水草は傷んだらすぐに捨てないと 水質悪化になりますが)

水温が下がると 食べが悪くなり(冬場は水温が上がる昼ごろに与えるのがよいという話もあります) 暖かくなると 動きも活発になり よく食べます。冬なら 2,3日に一回、夏場は 一日に2回とか 調整してあげるのもよいと思います。
メダカは暑さ寒さに強いですが 一日の気温に変化の少ない場所に置くことをお勧めします。そして 水換えが楽なように 水場近くですね!

オスとメスがいれば この時期 産卵もありえます。増やしてみたくなったら 生の水草を入れて 卵のついた水草は別容器に入れて 観察してみると面白いですよ。その際 白くなった卵はかえらないので捨ててくださいね。


ご家族で 楽しんで可愛がってあげてくださいね♪
らいな :
一匹10万円するメダカを何匹も、近藤真彦さんは飼育しているそうですね~!!。ダルマッチっていう名前みたいですけど。。。
なんで マッチっていうの??!!。
私はメダカを金魚の中に入れたら、すぐ消えてしまいました!!。 再度、挑戦してきびしい近藤真彦さんのメダカの会員になれるようにがんばりま~す。
でも一生無理かも~。

ブログカテゴリー