1141PAGE

レーシングドライバー 脇阪寿一 BLOG

2009.7.04

飼育記

7041.jpg
去年飼っていたクワガタ虫の水槽。

これを発泡スチロールの容器に入れて保温したまま冬を越さす。

春になり腐葉土の中の卵がかえり小さい幼虫出現。

これを菌糸ビンに入れて飼育。

7042.jpg

7043.jpg

普通の腐葉土と違って菌糸ビンは栄養の宝庫。

白く見えるものを幼虫が食べてお尻から茶色い糞を出します。

白く見えるところはまだ食べていなく茶色の部分は食べたあと。

7044.jpg

ですから左のが新品の菌糸ビンでその他がほとんど食べた物。

7045.jpg

そのうちさなぎになり成虫へ。

11家のクワガタはかなり過保護に育てています。

菌糸ビンで育てるとそうでないものより成虫が大きくなります。

栄養満点ですから。

ですから普通はオオクワガタの養殖等に使用しますが、我が家のクワガタはコクワガタです。

今後の成長を見守りたいとおもぃます。

ちなみにこの子たちの両親は水槽でごそごそ活動を始めています。



コメント ( 12 )

洋美 :
寿一さんッて ホント凄いデスネ(;゚o゚)

ちゃんと クワガタも越冬出来て、その子までも育てられるなんてェ??(〃∇〃)
メッチャ 尊敬ー!!デスゥ♪
たくま :
すごい!!!!
親子ですね!
yoko :
さすが昆虫博士^^
すんごい本格的でびっくり!!
私は虫とか昆虫とか苦手でカブトムシとか見るだけでウワ?って感じです>< もう少ししたら蝉もでてくるし・・・><
sonoko :
すごすぎですっ♪

お詳しいですね?

これからの時期・・・
自由研究の講師として、
教えていただきたいです ( ..)φメモメモ
とおる :
寿一さん!かなぶんがウチの網戸で死んだまま引っかかってました
網戸にこだわらなければいいのに…
今日はスーパーGTごっこしませんでした
RYO :
寿一さん
素晴らしいです☆
クワガタの飼育までやっているんですか?
昔、実家にいた頃、小遣い稼ぎでやろうと思ったことはありました(笑)
実家は田舎だったので、早起きをしてクヌギの木を蹴れば上からクワガタが降ってきたものです。
ウーロンハイ :
ちゃんと菌糸ビン使ってるなんてマニアですねー。
さすが何事にも妥協を許さない寿一さんらしいです。
僕は菌糸ビンの使い方なんてつい最近まで知りませんでした。
カブトムシの幼虫を飼育をされる機会があればですが、
幼虫が発砲スチロール食い破って出てきちゃうので、
もし飼育されるときは気をつけたほうがいいですよ。
りなきん :
あ?家の兄ちゃんもやっとったわ?って感じです(´∀`)笑
何か懐かしい・・・(・∀・)
過保護に育てられてクワガタさんも幸せですね( ´艸`)
りなきんの地元、朝の5時位に森の近くの街灯に行くと
カブトムシとかクワガタとか集まってくるので取り放題ですよ(・ω・)/笑
えり湖 :
寿一さん・・・・すごすぎる・・・・唖然です・・・



よこやまファミリー パパ :
家でも、カブトムシを育てています。(ママ)
が世話してますがね・・・・
11匹居て、一匹がカブトムシになりましたよ。

あゆみ :
すごいですねぇ…(゜_゜)
うちにも…ただいまカブトムシの幼虫がいます。
知り合いの方にいただいたんですが…私も旦那も幼虫は飼ったことないんで…???なことばかりです…。

コメントをください

ブログカテゴリー